About Nagoya Jiryukai
会長挨拶
令和5年度 名古屋而立会 第50代会長
年間テーマ
「幸福と欲を知る ~一緒に働く人たちの心を掴むために~」
株式会社エムアイシーグループ 三浦康太郎
恐れながら第50代会長を拝命致しました三浦康太郎と申します。
今年度、私が掲げる年間テーマは「幸福と欲を知る ~一緒に働く人たちの心を掴むために~」とさせていただきました。
ここで言う「幸福」と「欲」は自社で働く従業員の幸福と欲のことです。
人間は、どんなコトで満たされて、どんなコトで幸せを感じるのか。私たちの会社で働く人たちはどんな幸福と欲を求めているのか。そしてそれらをトップとして、リーダーとして与えられているのか。
そんなことを考え、幸福と欲を学ぶ1年にしたいと思います。
私たち名古屋而立会が活動する愛知県は、製造品出荷額44年連続日本一のものづくり県であります。
愛知県下ではトヨタ自動車様を筆頭に給与水準も高く、東京・神奈川に継ぐ全国第3位に位置しています。われわれ、中小企業が同じ給与水準を提示し続けることは大変難しいことでしょう。
であれば、我々は、会社に給与以外の価値を見つけ出し、従業員に示さなければなりません。そうしなければ一緒に働く人たちの心を掴むことが出来ませんし、従業員・会社の本来の力を100%引き出すことも出来ません。
一緒に働く人たちの心を掴むために、人はどんなことで幸福を感じ、どんな欲を持っているのかを学ぶ必要があると私は考えます。
とある統計によれば、「幸せな従業員」は創造性が3倍、生産性が30%、売上が37%高い。また逆に、離職率は59%、業務上の事故は70%低いという統計があるそうです。
幸福を感じられる環境を整え、欲を満たすことが出来るリーダーに、我々、名古屋而立会のメンバーがなる必要があります!そんなリーダーになることが出来れば、人が集まり、創造性や生産性も高く、売上も上がる、そんな理想的な会社が作れるのではないでしょうか!
それらを整えることで、私たち印刷業、そして印刷関連業が、他の製造業にも負けない業界になるのではないでしょうか!
改めて、一緒に働く人たちはどんなことで幸福を感じ、どんな欲を持っているのか、そしてそれを提供出来ているのか、そんなことを考える1年にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします
