2022年8月例会のご案内
例会テーマ
人材を人財に変える
例会主旨
人は人材ではなく、人財である。・・・皆さん一度は聞かれた事はありませんか? ではそもそも人財とはなんでしょうか?個人的に会社や組織の為に貢献してくれるだけではなく、会社や組織から必要とされる人だと考えています。ではその人財とはどの様に育成していくものなのでしょうか?
人材を人財へ変える為に人を評価する視点を変え、面談やフィードバックを基に個人の現在レベルを把握し、コンピテンシーのレベルに当てはめ、個々にあった育成方針を打ち出し、適正な指示、指導を行う必要があります。
そこで本例会では、株式会社ポテンシャルディスカバリーコンサルティングの坂本 健(さかもと けん) 氏にコンピテンシーを用いた人財の育成、活用方法についてご講演頂きます。
本例会を通じて、各会社・組織に必要となる人財を育成する手法(コンピテンシー)を学び、各会社・組織の成長に繋がる一助となれば幸いです。
※新型コロナウイルス感染拡大の為、ZOOM例会となります。現地では集まりませんのでご注意ください。
名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。 例会出欠登録 【抜粋を表示しています】