例会案内 Archive2021-05-27T14:06:50+09:00

Regular Meeting Archive

開催例会アーカイブ

2022年1月例会のご案内

例会テーマ

2022年 新年会

例会主旨

コロナウィルスによる規制も徐々に緩和されてきました。そこで2022年の新年会は2年ぶりに現地開催を致します。

ここ最近はこうした機会も少なく、なかなか交流が出来ていない人もいるのではないでしょうか?

新年会を通して、所属委員会が違うメンバーとも話したり、普段思っている悩みを話し合ったり、コミュニケーションの場としてもらえれば幸いです。

コロナ前と同じようにとはいきませんが、アフターコロナの新年会を盛り上げ、2022年に弾みをつけましょう。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

スケジュール

日時 令和4年1月18日(火) 18:00〜21:30
会場 名鉄レジャック
スケジュール17:30~18:00 受付
18:00~18:15 2月3月例会案内、緑友案内、愛印工案内、全青協、プリネク案内、会長挨拶、主旨説明
18:15~19:15 レクリエーション(ボウリング)
19:15~19:25 移動
19:25~21:30 新年会(飲食店)
21:30~     終了、解散

緊急連絡先 ミライアル委員会 服部副委員長

次回例会のご案内 2月例会担当:成長促進委員会
3月例会担当:ミライアル委員会

By |2022年1月 1日 |

2021年12月例会のご案内

例会テーマ

新しい業務効率化の取り組み~部門間連携促進によるコミュニケーションコスト効率化の実現

例会主旨

部門間連携の向上は業務効率化の実現や、組織全体の生産性を上げるためにも重要な要素のひとつです。しかし、コロナ禍や時代の変化に伴い、社内でのコミュニケーションが取りづらくなっているのが実状ではないでしょうか。

実際、コミュニケーション不足により、個人や各部門がそれぞれ独自のやり方を通すことで業務効率や生産性の低下を招くほか、人間関係の悪化や離職率の上昇にも繋がる危険性もあり、これらの問題はビジネスにとって差し迫った課題だといえるのではないでしょうか。

そこで今例会では、株式会社新経営サービスの山本 崚平(やまもと りょうへい)氏をお招きし、中小企業で取り組める部門間連携を強化する為の社内コミュニケーションの向上施策や、組織の生産性を向上させる為の思考方法や行動の質の高め方などについてご講演頂きます。
本例会が皆様の会社にとって、社内コミュニケーションの活性化に繋がり、部門間連携が強い組織づくりの一助となれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

山本 崚平 氏

山本 崚平 氏

株式会社新経営サービス 経営支援部 シニアコンサルタント
AIPA認定AI・IoTシニアコンサルタント(AISC)
一般社団法人 先生ビジネス共同協会認定補助金コンサルタント


ベンチャー企業から中堅企業を対象とし、経営計画の達成に向けたPDCAマネジメント支援や人事制度の構築・運用を通じての組織開発、教育研修の支援を実施している。
経営理念・方針の実現と業績向上をモットーとし、顧客企業に深く入り込むスタンスでの支援に定評がある。

スケジュール
日時 令和3年12月17日(金) 18:00〜20:30
会場 メディアージュ愛知3F+ZOOM
スケジュール17:30~18:00 受付開始
18:00~18:15 1月2月例会案内、緑友案内、愛印工案内、全青協、プリネク案内、会長挨拶、趣旨説明
18:15~20:10 講演
20:10~20:20 質疑応答
20:20~20:30 謝辞・講師降壇
20:30~     終了、撤収作業
緊急連絡先 アクティブ委員会 柴田副委員長
懇親会について さのや
次回例会のご案内 1月例会担当:ミライアル委員会
2月例会担当:成長促進委員会
By |2021年11月 29日 |

2021年11月共催例会のご案内

例会テーマ

事業イノベーション ~元Amazon世界最年少事業責任者が語る成功の法則~

例会主旨

国内需要が頭打ちとなり、コロナショックの終息も先が見えず、経済が厳しい状態が続いています。
こんな時代に企業が生き残っていくには、新規事業の創出やイノベーションによる既存事業の成長の実現が、強く求められているのではないでしょうか。

そこで今例会は、Amazonジャパンで活躍し、現在は自ら創業したTAAS(ターズ)株式会社の代表取締役CEO大越隆行氏にご講演頂きます。
大越氏はAmazonジャパン在籍時、世界最年少26歳で事業責任者となり、新規事業として世界初のバイクの車体販売部門を立ち上げ、2年間で年商を3倍へと成長させました。
現在代表を務めているTAAS(ターズ)では、デジタルサイネージ広告付きの機密文書処理サービスを開発し、「オフィスサイネージ広告」というジャンルを新たに創出しました。
オフィスサイネージ広告の媒体への広告出稿から収益を確保し、代わりに機密文書の利用料を無料にするという従来全くなかった発想を取り入れたビジネスモデルを生み出し、SDGsへの貢献や、機密文書が溶解処理された後に再生資源化させペーパータオルやノートや文具、衣服などの包装紙への転用など、真の意味での循環型ビジネスを実践し展開されています。
今例会では、大越氏のこれまで培ってきた経験を基に、事業を生み出し成長させる為の思考法や、実際に実践してきた事業展開などをお話して頂きます。

今例会で参加企業各位の新規事業創出のヒントが見つかり、既存事業の進化のきっかけに繋がれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

大越隆行 氏

大越隆行(おおごしたかゆき)
TAAS株式会社 代表取締役兼CEO

1985年生まれ、神奈川県横浜市出身。
関東学院大学卒業後、人材系ベンチャー企業groovesに入社、営業としてキャリアを積む。
2010年にアマゾンジャパン合同会社へ入社後、26歳でアマゾン史上世界最年少事業責任者へ就任。新規事業で世界初のバイク本体の車体の販売部門の立ち上げに成功し年商18億円から年商55億円へと成長させる。
2015年、さらなるキャリアアップを求め、ランサーズ株式会社に入社。Lancers Philippines取締役を務め、海外事業展開の一環とし、フィリピンにおける同社法人 Lancers Philippines,Inc.の設立に大きく貢献。
2016年9月、「TAAS(ターズ)」を創業。
デジタルサイネージを機密文書ボックスへ内蔵させ「オフィスサイネージ広告」という新たなジャンルの広告媒体を創出し、広告収入で収益を賄い従来有償サービスでしか利用できなかった機密文書の溶解処理サービス自体を、月額無料で利用できるビジネスへと発想の転換から生まれ変わらせた。
そして廃棄・溶解処理された後も再生資源化され、SDGsへ積極的に取り組みe-Pod事業だけにとどまらず、企業としてまた個人としても活躍の場を更に広げている。

メディア出演
2019年2月  テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」トレたま出演
2019年8月  BS朝日「Fresh Faces~アタラシイヒト~」出演
その他ラジオ、Webメディアの出演多数

受賞歴
2019年4月  みずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award 2019」受賞
2019年10月  アジア18ヵ国対象の「ASIAN GOLDEN STAR AWARD」受賞

スケジュール
日時 令和3年11月18日(木) 18:30〜20:45
会場 ウインクあいち1302中会議室+Zoom
スケジュール 18:00〜18:30 受付開始
18:30〜18:40 理事長挨拶、主旨説明
18:40〜20:10 講演
20:10〜20:20 質疑応答
20:20〜20:25 謝辞
20:25~20:30 準備
20:30~20:45 12月・1月例会案内・各組合報告・プリネク報告・委員長選考
緊急連絡先 成長促進委員会 藤原委員長
懇親会について 未定
次回例会のご案内 12月例会担当:アクティブ委員会
1月例会担当:ミライアル委員会
By |2021年10月 27日 |

2021年10月例会のご案内

例会テーマ

結束力を思い出せ!!

例会主旨

ZOOM…ZOOM…ZOOM…

いい加減ZOOM飲み会も飽きてきた頃ではないでしょうか…
ワクチン接種も進み、信頼できる仲間となら飲食も可能となってきたと感じます。
そろそろコロナ禍となる前の結束力を思い出すべく、大いに語り、大いに笑い、さらに深い仲間意識を作り上げようではありませんか!!
新たな仲間も増えております。

名刺交換すらできていないのはないでしょうか…本例会を利用し、全員とつながりを持っていただけると幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

スケジュール

日時 令和3年10月18日(月) 18:00〜21:00
会場 ELLE HALL Dining
愛知県名古屋市中村区名駅4-3-16 山本ビル5階
【交通アクセス:名古屋駅桜通口徒歩1分。ミッドランドスクエア裏、ウインク愛知横。】
※コロナの状況次第で変更になる場合があります。
スケジュール 17:30〜18:00 受付開始
18:00〜18:00 11・12月例会案内、愛印工・緑友・全青協、プリネク会長挨拶
18:15〜19:15 懇親会
19:15〜20:00 懇親企画(動画発表など)
20:55〜21:00 中締め
緊急連絡先 アクティブ委員会 柴田副委員長
次回例会のご案内 11月例会担当:
12月例会担当:
By |2021年9月 1日 |

2021年8月例会のご案内

例会テーマ

新しい発想やアイデアを生み出す  〜自らチャレンジできる職場づくり〜

例会主旨

市場規模が縮小している中で、新たな価値提案や差別化が重要になってきています。
会社のビジョンを共有し、自発的にアイデアや意見を出していける環境をつくる事で、新商品の開発や自社技術の向上や発信に繋がり、新しいニーズを生み出す事ができるのではないでしょうか?

そこで8月例会では有限会社篠原紙工の篠原慶丞氏をお招きしご講演いただきます。
篠原紙工様は「人の心を動かす仕事をする」という信念のもと、製本会社の仕事を面白くして仕事に誇れる人を増やし、さらにその仕事に感謝してくださるお客様を増やされております。篠原氏がどのようにスタッフにビジョンを伝え、モチベーションを支える事で、自ら提案ができるスタッフを増やされてきたか。そしてその取り組みによってスタッフのやる気や新たな仕事にどう繋がったかについてお話いただきます。また、後半に対話形式の時間を作り、現状の相談や質問に答えていただきます。

同業種である篠原氏の取り組みを聞く事で、会社のビジョンに向かって、新たな価値や技術の向上のためにスタッフ自ら考えチャレンジできる環境を作り、やる気を持って働く人財を一人でも多く増やしていくためのヒントになれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

篠原慶丞 氏

1972年東京生まれ。高校卒業後、父の創業した有限会社篠原紙工に入社。
配送ドライバー、工場オペレーター、営業を経て2013年に社長就任。
書籍のコンセプトに応じた的確かつ斬新な造本を実現してきた実績から多数のデザイナーから高い評価を得ている。
6社で結成した紙のステーショナリーブランド「印刷加工連」の代表。
業界内外に紙・印刷・製本のことを発信するプロジェクト「Factory4F」の代表を務め、日々精力的な活動を展開している。

スケジュール
日時 令和3年8月18日(火) 18:00〜20:30
会場 メディアージュ愛知 3F
※コロナの状況次第で変更になる場合があります。
スケジュール 17:30〜18:00 受付開始
18:00〜18:15 9月例会案内、10月例会案内、緑友・愛印工・全青協報告、会長挨拶、主旨説明
18:15〜19:15 講演
19:15〜19:20 休憩
19:20〜20:10 対話形式
20:10〜20:20 質疑応答
20:20〜20:30 謝辞、而立会ソング

2次会:店未定  20:45〜   ※コロナの状況次第で変更になる場合があります。

緊急連絡先 ミライアル委員会 服部副委員長
懇親会について 店未定  20:45〜
※コロナの状況次第で変更になる場合があります。
次回例会のご案内 9月例会担当:成長促進委員会
10月例会担当:アクティブ委員会
By |2021年7月 26日 |

2021年7月例会のご案内

例会テーマ

ニューノーマル時代の組織活性化~新たな取り組み

例会主旨

新型コロナの流行により、先行きが見通せない時代となってしまいました。このような不確実な状況で、環境変化が求められている今だからこそ、先を見据えた新たな事業をつくりあげていくことが必要となってくるのではないでしょうか。

そこで今例会では、株式会社小野写真館 代表取締役 小野哲人(おの てつんど)氏を招いて、地域の写真館からスタートし、ブライダル事業からフォトスタジオ事業、そしてコロナ禍での宿泊事業進出など、既存事業と新規事業の相乗効果によって、常に時代を先んじたビジネスモデルで拡大・成長されてきた背景と、事業拡大の中でも社員との繋がりを大切にされ、「何をやるか」ではなく「誰とやるか」をコアバリューに会社一丸となって躍進を目指す人材の育成についてもお話いただきます。

本例会が、皆様の組織の活性化のきっかけとなり、ニューノーマル時代の新たな事業への取り組みとして、経営者・リーダーとして行動に移していける一助となれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

小野 哲人 氏

株式会社小野写真館 代表取締役

青山学院大学卒業後、外資系金融に勤務。その後、アメリカカリフォルニア州のBrooks Institute of Photographyに1年半在籍し、写真の基礎と技術を学ぶ。Lower Division Award受賞。2005年帰国し、2006年アンシャンテを立ち上げ、多角化展開をスタート。2010年代表取締役社長。

2020年10月伊豆半島にある静岡県河津町の高級温泉旅館「桐のかほり 咲楽(さくら)」をM&Aにて取得。2021年4月水戸ホーリーホックの社外取締役に就任。2021年6月「BABY365」を取得し、アプリPhotoBook事業を買収し、PhotoTech事業(オンライン兼非接触型事業)にも参入。座右の銘は「Stay hungry, Stay foolish」。

スケジュール
日時 令和3年7月19日(月) 18:30〜20:45
会場 ウインクあいち1103+ZOOM配信
スケジュール 18:00~18:30 受付開始
18:30~18:35 会長挨拶、趣旨説明
18:35~20:15 講演
20:15~20:30 質疑応答
20:30~20:35 謝辞・講師降壇
20:35~     例会案内、終了、撤収作業
緊急連絡先 アクティブ委員会 柴田副委員長
次回例会のご案内 8月例会担当:ミライアル委員会
8月例会担当:成長促進委員会
By |2021年6月 22日 |

2021年6月例会のご案内

例会テーマ

生産性向上の為のロボット活用術

例会主旨

労働人口の減少や働き方改革推進と企業には新たな業務効率化が課題となっています。
そんな中、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)というソフトウェアロボットを使用してのPC上の定型業務の自動化が注目を集めています。
RPAは作業をする時間を問わず、正確で高速な処理を実現できるという特徴があり、企業の業務効率化の有効な手段として近年導入する企業が増えています。
そこで6月例会では、YouTubeチャンネル「ITすきま教室」の運営責任者で株式会社リクルートの渡辺さき氏にRPAについてご講演頂きます。
基本的な概要、各ツールの特徴と比較、導入事例、動画によるデモを通してRPAを学びます。
本例会を通じて業務の自動化を推進することにより、長時間労働の是正、人的ミスを無くすことによる作業効率の向上、人手不足の解消等が期待されます。
また人の業務の負担が減ることで、より高い付加価値の業務に取り組むことができ企業や社員の更なる成長のきっかけにもなるのではないでしょうか。
本例会が会員各社の生産性向上に繋がれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

渡辺さき 氏

2015 年東京都立大学 理学部化学科を卒業。
同年、新卒で株式会社リクルート入社。
以降6 年間WEB マーケティング職に従事。
本業の傍ら、子供向けオンライン講座「キッズウィークエンド」でマーケティング、IT、テ
クノロジーなどの講師を担当。
また、2019 年よりYouTube チャンネル「IT すきま教室」の運営を開始。
チャンネル登録者数は2021 年5 月現在4.5 万人を超え、IT 系YouTuber としても活躍中。

スケジュール
日時 令和3年6月18日(金) 18:00〜20:30
会場 ZOOM配信
スケジュール 17:30〜18:00 受付開始
18:00〜18:15 7月例会案内、8月例会案内、緑友・愛印工、会長挨拶、主旨説明
18:15〜20:15 講演(10分間の休憩有り)
20:15〜20:25 質疑応答
20:25〜20:30 謝辞
緊急連絡先 成長促進委員会 山田副委員長
次回例会のご案内 7月例会担当:アクティブ委員会
8月例会担当:ミライアル委員会
By |2021年5月 21日 |

2021年5月例会のご案内

例会テーマ

知識や経験を共有する事で生産性を高める

例会主旨

明確な数値や文章の見える化だけでなく、優秀な従業員やベテランのカンやコツ、経験から培われたノウハウなどの明確に表す事が難しい知識を共有することで、業務の属人化の解消、業務フローの見直しによる業務の効率化、技術の継承による品質の向上などに繋がり、生産性が高まるのではないでしょうか。

実際我が社では、コロナ禍での感染症対策や雇用調整助成金申請のための出勤調整を行った際、「この人しかできない作業」というものがあることで、生産工程に影響が出ました。
また、従業員の高年齢化が進んでいる中で、その人が持つスキルや経験に頼っている部分が多く、その知識や技術を継承していく必要性を感じています。

そこで5月例会では、アクセラテクノロジ株式会社の村上修司氏に、組織の財産となる知的資産を共有し活用する事で、業務の効率化を図るナレッジマネジメントについてご講演いただきます。
ナレッジマネジメントの基礎理論であるSECIモデルと呼ばれるプロセスを経ることで、個人が持つ暗黙知をどのように形式知に変換し共有していくかについて体験をもとにお話しいただきます。

本例会と通じて、属人化していた作業や優秀な従業員・ベテランのスキルや経験を社内で共有し、組織の知的資産を増やしていく事で、品質や生産性の向上につなげていきましょう。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

村上 修司 氏

1998年、住宅建材メーカーに入社。
経理社員として配属され、11年間は工場経理に従事し、国内7工場を回る。
その後本社経理部に異動し、全社決算や経理部門全体の教育関連事業に携わる。
2016年4月、工場経理時代に自ら立ち上げ地道に築き上げてきたナレッジマネジメント活動の全社展開がミッションとなり、情報システム部へ転属。
2018年9月、会社の枠を超えたコミュニティ「SEKILALA(セキララ)」を設立。
2019年6月、日本ナレッジマネジメント学会理事に就任。
2020年2月より、愛知県常滑市の企業ミュージアムに赴任。
2021年3月に退職、4月からアクセラテクノロジ株式会社勤勤務。

スケジュール
日時 令和3年5月18日(火) 18:30〜20:30
会場 メディアージュ愛知 3F
※コロナの状況次第で変更になる場合があります。
スケジュール 18:00〜18:30 受付開始
18:30〜18:45 6月例会案内、7月例会案内、緑友・愛印工、会長挨拶、主旨説明
18:45〜20:15 講演
20:15〜20:25 質疑応答
20:25〜20:30 謝辞、而立会ソング
緊急連絡先 ミライアル委員会 服部副委員長
懇親会について 店未定  20:45〜
※コロナの状況次第で変更になる場合があります。
次回例会のご案内 6月例会担当:成長促進委員会
7月例会担当:アクティブ委員会
By |2021年4月 27日 |

2021年4月例会のご案内

例会テーマ

令和3年度 名古屋而立会 総会のご案内

例会主旨

「Challenge-労働生産性向上に挑む」を年間テーマに令和3年度名古屋而立会が木野瀬会長新体制としてスタートします。

2020年は新型コロナウィルスにより、世界的経済に甚大な影響を与えました。まだまだ厳しい状況が続く中ですが、我々は時代の変化に対応し、革新に挑戦していかなければなりません。

今年の総会はまことに残念ではありますが、懇親会は中止とさせていただき、総会・式典のみとなります。
規模は縮小いたしますが、木野瀬会長の年間テーマを総会でしっかり落とし込み、1年の学びを通じて、これからの時代を我々が先頭をきって「Challenge」の一歩を踏み出せるように会員一丸となって盛り上げていきましょう。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

スケジュール
日時 2021年4月19日 月曜日 17:30受付開始
会場 ホテル名古屋ガーデンパレス(2F)
スケジュール 18:00 受付開始(ZOOM開放)
17:30 受付開始
18:00 総会 ~18:45 終了
19:00 式典 ~19:50
19:50 終了
緊急連絡先 アクティブ委員会 柴田
懇親会について 懇親会は行いません
次回例会のご案内
By |2021年3月 25日 |

2021年3月例会のご案内

例会テーマ

会員から学ぶリーダーシップ

例会主旨

年間テーマ「10年後を見すえたリーダーの役割」のもと、1年間の例会を通して、自身のリーダーシップ、組織の運営、人の育て方など、様々な角度から学んできました。
今、リーダーとして10年後を見すえて行動を起こしつつある方も、この而立会にはお見えになるのではないでしょうか。

そこで本例会では、この1年の学びは勿論、而立会で培った智恵や、経営の現場での経験を活かし、10年後に向けて組織を前へと動かしていこうとする3名の方々に、10年後の野望・展望を交えて、現状またはこれから取り組んでいこうとしている事についてお話しいただきます。

1年の締めくくりとなる本例会で、「10年後を見すえたリーダー」となるための「学び」を振り返りつつ、仲間からの刺激を持ち帰り、次年度へ向けて新たなスタートを切りましょう。

また、本例会の後、令和2年度 名古屋而立会 卒業生を送る会を行います。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

スケジュール
日時 2021年3月18日 木曜日 18:00(開場・ZOOM受付開始)18:20開始
会場 ウィンクあいち1104会議室+ZOOM
スケジュール 18:00 受付開始(ZOOM開放)
18:20 例会開始
19:10 例会終了
19:15 卒業生を送る会 開始
20:30 卒業生を送る会 終了
緊急連絡先 5G委員会 竹村
懇親会について 中止
次回例会のご案内 4月総会【担当:アクティブ委員会 竹村委員長】
By |2021年2月 25日 |

2021年2月例会のご案内

例会テーマ

集客できるWeb活用とは

例会主旨

未だ収束の見えない新型コロナウイルスの影響もあり、生活様式の変化に伴い売上確保に苦戦している企業も多いのでは無いでしょうか?
今や企業にとって必要なツールとなっているWebサイトを見直して、新たな売上機会の一つとして集客のできるWebサイトの活用について学ぶ良い機会だと思います。

そこで今例会では、アライブ株式会社の竹内宏文氏を講師にお招きし、Webサイトで成果を出していく為に必要なポイントについてご講演頂きます。
必要なツールだからこそ成果に繋げる為に潜在顧客の検索の導線を理解して自社サイトに訪問させるプロセスや、見込み客を顧客にする為のコンテンツ作りのノウハウをご教授頂きます。

非対面でのアプローチが課題となっている中で現代のトレンドやを潜在顧客の検索導線を理解することでWebサイトの見直しの機会となり、集客から売上に結びつける事でWebサイトを最大限活用して、先の見えにくい中でも企業発展させる一助となれば幸いです。

名古屋而立会会員の方はこちらより出欠登録を行って下さい。

講師紹介

竹内 宏文 氏

大学生の時、インターネットが普及し始め感動を覚え独学でWebサイト作成を学ぶ。
19歳の時にアライブ代表の三輪氏と出会い、その後畳職人を経て東京のWeb製作会社に転職。
会社が倒産することになり、今後を思案していたところ、当時会社を拡大していた三輪氏から声がかかり2009年にアライブ株式会社にジョインし名古屋に帰郷。
ディレクターとして様々な案件に関わり、得意な領域は住宅会社や製造業などのBtoBのマーケティング支援。
お客様の話す内容の本質を常に考え、本当にお客様の為になる内容の提案をされ、企業成長のサポートをされております。デザインとマーケティングを用いて企業の経営課題を解決する事を標榜しているアライブ株式会社の中で、デザインチームのマネージャー兼ディレクターとしてご活躍されております。

スケジュール
日時 2021年2月18日 木曜日 17:30(ZOOM受付開始)
会場 ZOOM開催(ZOOMよりご講演頂きます)
スケジュール 17:30 受付開始(ZOOM開放))
18:00 例会開始
18:15 講演開始
20:15 講演終了
20:20 例会終了
緊急連絡先 ワンチーム委員会 吉川副委員長
懇親会について 中止
次回例会のご案内 3月例会【担当:5G委員会 大河内副委員長】
By |2021年1月 20日 |

2021年1月例会のご案内

例会テーマ

オンラインプレゼンNo.1決定戦

例会主旨

2020年は、新型コロナウィルス感染拡大の影響によりZOOM等のオンラインツールをビジネスに活用する機会が増えた年でした。
今後も、オンライン上での商談機会が増え、次代に対応したプレゼン能力を求められていく事でしょう。

そこで、1月例会では各委員会から選抜された3名、計9名と会長を含む10名に、ZOOM上でプレゼンテーションを行っていただき、オンラインプレゼンスキルのNo1を決定する『J-1』グランプリを開催します。

プレゼンテーマは…
これは面白いと思う動画の紹介

  • 純粋にお薦めしたい動画、教養やビジネス、趣味に関するものなど内容は自由。
    今回のために、オリジナル動画をご用意いただいても構いません!
  • 反社会的な動画は禁止
  • 1動画に対して 3分~5分程度で プレゼンしていただきます。
  • スキルNo1を決定する採点は1月例会にご参加いただく而立会員の投票にて行います。

ご参加される而立会員の皆様、1月例会は新年懇親会となります。
お酒を飲みながら、お好きな場所で、ぜひ而立会を代表するプレゼンターのオンラインプレゼンテーションスキルをお楽しみください。
多くのご参加、お待ちしております!

スケジュール
日時 2021年1月18日 月曜日 18:30 受付開始(Zoom会場)
会場 Zoom(参加URLはE-Desk・会員メールにて告知いたします)
スケジュール 19:00 開会
19:10 プレゼンテーション発表
19:55 投票
20:10 結果発表20:25 今年の抱負を語り合いましょう!(Zoom懇親会)
緊急連絡先 5G委員会 竹村
懇親会について 催し終了後、Zoomを懇親の場として開放します。各々ご用意の上ご参加下さい。
次回例会のご案内 2月例会【担当:OneTeam委員会 鈴木委員長】
By |2020年12月 24日 |
Go to Top